(運営)新宿漢方クリニック:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-29-8 公衛ビル3階

受付時間
11:00~20:30
診療日
月曜日、火曜日、水曜日
木曜日、金曜日、土曜日

雨の前の日や雨の日に頭痛、関節痛、むくみ、体のだるさなどありませんか?

 

実は同じように苦しんでいる人がたくさんいます。

 

今日は、雨の前の日から頭痛がひどくなるという方に向けて、気圧の変化で体調が悪くなる理由や対策についてお話ししたいと思います。

 

## 気圧の変化と体調の関係

 

気圧とは、大気が地球にかける力のことです。

 

気圧が高いときは、大気が地球に押し付けられています。

気圧が低いときは、大気が地球から離れています。

気圧が変化すると、大気の密度や温度も変化します。

 

これが、天候の変化につながります。

 

 

 

 

##気圧の変化が体調にどのように影響するのでしょうか?

 

実は、人間の体には、気圧を感じるセンサーがあります。

それは、**内耳**と**関節**です。

 

内耳には、平衡感覚や聴覚を司る器官があります。

関節には、動きや位置を感じる神経があります。

これらのセンサーは、気圧の変化に敏感に反応します。

 

気圧が低下すると、内耳や関節にある空気の圧力も低下します。

すると、内耳や関節の周りの組織が膨らんで、神経を圧迫します。

これが、頭痛や関節痛の原因になります。

また、内耳の平衡感覚が乱れると、めまいや吐き気を感じることもあります。

 

気圧が上昇すると、内耳や関節にある空気の圧力も上昇します。

すると、内耳や関節の周りの組織が収縮して、神経を刺激します。

これも、頭痛や関節痛の原因になります。

また、内耳の聴覚が敏感になると、音に対する不快感や耳鳴りを感じることもあります。

 

 

 

 

## 天候による体調不良と自律神経の関係

 

気圧の変化によって、私たちの体にも影響が出ます。

それは、自律神経という神経の働きに関係しています。

 

自律神経とは、心臓や血管、内臓などの身体の機能を自動的に調整する神経のことです。

 

自律神経は、交感神経と副交感神経の二つから成り立っています。

交感神経は、身体を活動させる神経で、血圧や心拍数を上げたり、筋肉を緊張させたりします。

副交感神経は、身体を休ませる神経で、血圧や心拍数を下げたり、筋肉を弛緩させたりします。

 

この二つの神経がバランスよく働くことで、私たちは健康な状態を保っています。

 

しかし、気圧が低下すると、内耳や関節にある空気の圧力も低下しますが、それに体が追いつかないために、内耳や関節の周りの組織が膨らみます。

 

これによって、神経が圧迫されて、頭痛や関節痛、内耳の平衡感覚が乱れると、めまいや吐き気などの平衡障害が起こります。

 

これらの症状は、自律神経のバランスが崩れたことを示しています。

 

自律神経のバランスが崩れると、心身に様々な不調が現れます。

 

例えば、イライラしたり、不安になったり、やる気が出なかったり、疲れやすくなったり、睡眠の質が低下したり、免疫力が低下したり、肌荒れや肥満などの美容面にも影響が出たりします。

 

これらの不調は、気圧の変化に敏感な人に多く見られます。

気圧に敏感な人とは、自律神経が普段からバランスがとれていない人のことです。

 

自律神経がバランスがとれていない人は、ストレスや不規則な生活、ホルモンバランスの変化などによって、自律神経の働きが低下しています。

 

 

 

 

 

 

自律神経のバランスを整えるにはどうすればいいのでしょうか?

 

自律神経のバランスを整えるには、鍼灸施術が有効な方法の一つです。

鍼灸施術とは、身体の特定の部位(ツボ)に鍼やお灸を用いて刺激を与えることで、身体の機能を調整する東洋医学の治療法です。

 

 

鍼灸施術が気圧に敏感な人に有効な理由は、以下のようなものがあります。

 

  • 鍼灸施術は、内耳の働きを正常化する効果があります。
    内耳は、気圧の変化を感じて自律神経に伝えるセンサーの役割を果たしていますが、敏感すぎると過剰に反応してしまいます。
    鍼灸施術は、内耳にあるツボに刺激を与えることで、内耳の敏感さを抑えて、自律神経の乱れを防ぐ可能性があります。

 

  • 鍼灸施術は、自律神経のバランスを整える効果があります。
    自律神経は、交感神経と副交感神経の二つの系からなり、それぞれが身体の活動と休息のバランスをとっています。
    しかし、気圧の変化によるストレスや緊張で、このバランスが乱れると、様々な不調や症状を引き起こします。
    鍼灸施術は、自律神経に関係するツボに刺激を与えることで、交感神経と副交感神経の調和を促進して、身体と心をリラックスさせます。

 

  • 鍼灸施術は、気象病や天気痛による不調や症状を改善する効果があります。
    気象病や天気痛は、頭痛やめまい、関節痛や神経痛、古傷の痛み、うつ病など、様々な症状として現れます。

    鍼灸施術は、それぞれの症状に対応するツボに刺激を与えることで、痛みや炎症を緩和し、血行や代謝を促進し、ホルモンの分泌やバランスを調整し、内臓の働きを正常化するなど、多方面にわたって効果を発揮します。

 

  • 鍼灸施術は、ツボに刺激を与えることで、血行や代謝を促進し、筋肉や組織の緊張や炎症を緩和します。
    これによって、肩こりや腰痛などの筋肉骨格系の不調が改善されます。

 

  • 鍼灸施術は、ツボに刺激を与えることで、内臓の働きを正常化し、消化吸収や排泄などの機能を改善します。
    これによって、胃痛や便秘などの消化器系の不調が改善されます。

 

  • 鍼灸施術は、ツボに刺激を与えることで、ホルモンの分泌やバランスを調整し、生殖器官の機能を改善します。
    これによって、生理不順や更年期障害などの婦人科系の不調が改善されます。

 

 

自律神経のバランスを整えるためには、鍼灸施術だけでなく、日常生活の見直しも大切です。睡眠や食事、運動などのリズムを整え、ストレスを溜めないように心がけましょう。

 

 

 

 

 

## 天候の変化による体調不良を放っておくとどうなる?

 

天候の変化による体調不良は、気象病と呼ばれる状態です。

 

気象病を放っておくと、以下のような悪影響があります。

 

  • もともと持っている病気や症状を悪化させる可能性があります。
    例えば、脳血管疾患や心疾患、関節リウマチや変形性関節症、歯周病などは、気象の変化によって痛みや炎症が増すことが報告されています。
    また、気分が落ち込みやすい人やぜんそくなどのアレルギー症状がある人も、気象病によって症状が悪化することがあります。

 

  • 気象病は、日常生活や仕事に支障をきたす可能性があります。
    気象病による頭痛やめまい、倦怠感などは、集中力や判断力、記憶力などに影響を与えることがあります。
    また、気象病による痛みや不調は、欠勤や休職の原因になることもあります。

 

  • 気象病は、精神的なストレスを増やす可能性があります。
    気象病による不調や症状は、予測やコントロールが難しいことが多く、不安や恐怖、無力感などを感じることがあります。
    また、気象病は周りの人に理解されにくいこともあり、孤立や孤独感を招くこともあります。

 

 

 

 

 

## まとめ

 

今回は、気圧の変化で体調が悪くなる理由や対策についてお話ししました。

気圧の変化は、内耳や関節の神経を圧迫したり刺激したりします。

 

これが、頭痛や関節痛の原因になります。

 

鍼灸施術を受けることで、気圧の変化による神経の圧迫や刺激を緩和し、痛みや不快感を和らげることができます。

 

鍼灸施術には、内耳や関節に関係するツボがあります。

鍼灸施術に興味がある方は、ぜひご連絡ください。

 

 

この記事が、気圧の変化で体調を崩す方のお役に立てれば幸いです。

気圧の変化に負けないで、元気に過ごしましょう。

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

『鍼灸師かわなみこうき』のホームページを
見たとお伝えください。
 
03-6273-2209
受付時間
11:00~20:30
診療日
月曜日、火曜日、水曜日
木曜日、金曜日、土曜日

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せ
『鍼灸師かわなみこうき』の
ホームページを
見たとお伝えください。

03-6273-2209

フォームでのご予約・お問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報

2024年5月14日

常に疲れているあなたへ:ストレスと体調不良の深い関連性

2024年5月8日

慢性症状から健康を守るための知識:リーキーガットとその影響

2024年5月7日

朝の白湯:自律神経を整え、健康的な一日をスタートする方法

2024年4月30日

ヴィーガン・ベジタリアンが肉を食べた時の体調変化:消化酵素の役割と対策

2023年4月27日

デスクワークとむくみ:東洋医学から見た原因と解消法

鍼灸師 かわなみこうき
(新宿漢方クリニック)

住所

〒160-0022 
東京都新宿区新宿1-29-8
公衛ビル3階

アクセス

新宿御苑前駅から徒歩5分
コインパーキング有

受付時間

11:00~20:30

診療日

月曜日、火曜日、水曜日
木曜日、金曜日、土曜日