(運営)新宿漢方クリニック:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-29-8 公衛ビル3階

受付時間
11:00~20:30
診療日
月曜日、火曜日、水曜日
木曜日、金曜日、土曜日

今日は、東洋医学の視点から「膏肓(こうこう)」というツボについてお話しします。

 

この名前を初めて聞く方も多いかもしれませんが、膏肓は背中の痛みや辛さだけでなく、さまざまな慢性疾患に効果的な重要なポイントです。

 

 

膏肓は、背中の痛みや辛さだけでなく、さまざまな慢性疾患に効果的な重要なポイントです。

 

この記事では、膏肓の位置や効果、そして具体的なケア方法について詳しく解説します。

背中の痛みや慢性疾患に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

慢性症状と膏肓の関係

 

現代の生活習慣は、デスクワークや長時間のスマホ使用、運動不足など、背中に大きな負担をかけています。

これらの慢性症状は、筋肉の緊張や血行不良を引き起こし、結果として背中の痛みや辛さを感じることが多いです。

 

このような症状に膏肓というツボが効果的です。

 

しかし、膏肓の効果はそれだけにとどまりません。

 

東洋医学では、膏肓は「気」の流れを整える重要なツボとされており、全身の健康に寄与するポイントとされています。

 

膏肓を刺激することで、背中の筋肉の緊張を緩和し、血行を促進するだけでなく、内臓の機能を改善し、免疫力を高める効果も期待できます。

 

 

 

 

膏肓の位置

 

膏肓の位置は、肩甲骨の内側にあります。

具体的には、肩甲骨の上角と下角のちょうど真ん中あたりで、背骨の中心から指4本分外側に位置しています。

 

このツボは、肩甲骨の内側の端にあり、筋肉の間に位置することが多いです。

 

膏肓を見つけるためには、肩甲骨の上角と下角を探し、そのちょうど真ん中、肩甲骨の際にあるポイントを探すと良いでしょう。

 

肩甲骨を外に開くように肘を内側に入れると、見つけやすくなります。

 

 

 

 

膏肓の辛さや痛みを抑える方法

 

では、具体的に膏肓の辛さや痛みをどのように抑えることができるのでしょうか?

以下にいくつかの方法を紹介します。

 

1. マッサージ: 

膏肓の位置を軽く押しながら、円を描くようにマッサージします。

これにより、筋肉の緊張がほぐれ、血行が良くなります。

 

2. 温熱療法: 

温かいタオルやホットパックを膏肓の位置に当てることで、血行を促進し、痛みを和らげます。

 

3. ストレッチ: 

肩甲骨周りのストレッチを行うことで、膏肓の周辺の筋肉を柔らかくし、痛みを軽減します。

 

4. 鍼灸: 

膏肓は背中に位置しているため、患者様ご自身でマッサージやストレッチを行うのは難しいことが多いです。

鍼灸施術を受けることで、専門家がピッタリとそのツボを適切に刺激できます。

鍼やお灸を通じて、膏肓を刺激することで「ズーン」という鍼独特の響きという心地よい感覚を得ることができます。多くの患者様からは、呼吸が深くできるようになったり、頭が軽くなったり、背中が軽くなったなどのコメントをいただいています。

鍼灸施術は、膏肓の効果を最大限に引き出し、慢性疾患の改善に格段に効果的です。

 

 

 

 

膏肓が有効な慢性疾患

 

膏肓は、さまざまな慢性疾患に対して効果があるとされています。

以下に、膏肓が有効とされる慢性疾患を列挙します:

 

1. 肩こり: 長時間のデスクワークやスマホ使用による肩こりに効果的です。

2. 五十肩: 肩の可動域が制限される五十肩の症状緩和に役立ちます。

3. 背中の痛み: 背中の筋肉の緊張をほぐし、痛みを軽減します。

4. 喘息: 咳や呼吸困難などの喘息症状を和らげる効果があります。

5. 消化不良: 胃腸の働きを改善し、消化不良を緩和します。

6. ストレス: 精神的なストレスを軽減し、リラックス効果をもたらします。

7. もの忘れ: 記憶力の向上や認知機能の改善に寄与します。

8. 末梢の冷え: 血行を促進し、手足の冷えを改善します。

9. 慢性疲労: 全身の疲労感を軽減し、エネルギーレベルを向上させます。

10. 不眠症: 睡眠の質を向上させ、安眠を促します。

11. 高血圧: 血圧を安定させる効果があります。

12. 糖尿病: 血糖値のコントロールを助けることが期待されます。

13. 慢性腰痛: 腰の痛みを和らげ、可動域を改善します。

14. 月経不順: ホルモンバランスを整え、月経周期を正常化します。

15. 更年期障害: 更年期特有の症状を緩和します。

16. 胸の痛み: 動悸や胸の痛みを軽減します。

17. 鼻づまり: 鼻づまりや匂いがわかりにくい症状を改善します。

18. 眼のかすみ: 眼の疲れやかすみを軽減します。

19. 耳鳴り: 耳鳴りの症状を和らげます。

20. 歯ぐきの腫れ: 歯ぐきの腫れや違和感を改善します。

 

 

 

 

鍼灸師の視点から

 

鍼灸師にとって、膏肓は非常に重要なツボです。

 

多くの患者様に鍼やお灸を施す際、膏肓を刺激することで「ズーン」という鍼独特の響きという心地よい感覚を得ることができます。

 

患者様からは、「呼吸が深くできるようになった」、「頭が軽くなった」、「背中が軽くなった」などのコメントをよくいただきます。

 

これらの効果は、膏肓の持つ多様な効能を実感させるものです。

 

 

 

 

慢性症状で起きる問題

 

慢性的な背中の痛みや辛さは、日常生活に大きな影響を与えます。

集中力の低下や睡眠の質の悪化、さらには精神的なストレスの原因にもなり得ます。

 

これらの問題を放置すると、さらに深刻な健康問題を引き起こす可能性があります。

 

 

 

 

まとめ

 

膏肓というツボは、背中の辛さや痛みを和らげるだけでなく、全身の健康をサポートするための重要なポイントです。

 

慢性的な症状に悩んでいる方は、ぜひ膏肓のケアを取り入れてみてください。

 

健康な体を取り戻し、快適な日常生活を送りましょう!

 

皆さんの健康を応援しています!

 

質問や感想があれば、ぜひ教えてくださいね。

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

『鍼灸師かわなみこうき』のホームページを
見たとお伝えください。
 
03-6273-2209
受付時間
11:00~20:30
診療日
月曜日、火曜日、水曜日
木曜日、金曜日、土曜日

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せ
『鍼灸師かわなみこうき』の
ホームページを
見たとお伝えください。

03-6273-2209

フォームでのご予約・お問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報

2024年8月30日

背中のツボで全身の健康を整える:膏肓の紹介

2024年8月28日

デスクワークでもできる!運動不足を解消する方法

2024年8月24日

食事と体調の関係:腸と生理学から学ぶ健康的な食生活

2024年8月9日

マグネシウムの重要性と不足の影響:健康を守るためのガイド

2023年8月6日

ポテトチップス好き必見!塩分と浮腫の関係と効果的な対策法

鍼灸師 かわなみこうき
(新宿漢方クリニック)

住所

〒160-0022 
東京都新宿区新宿1-29-8
公衛ビル3階

アクセス

新宿御苑前駅から徒歩5分
コインパーキング有

受付時間

11:00~20:30

診療日

月曜日、火曜日、水曜日
木曜日、金曜日、土曜日